
28日から世に言う「ゴールデンウィーク」
基本的に我が家は人が動くときには
ほとんど動かない
というスタンス
よって
この3日間は自宅からほぼ外出はしていない
あ、日々の買い物くらいは出ましたけど。
周りを見渡すと
緑が美しい
いつも思うけれど
「みどり」と言っても
実にさまざまな色合いがあって
春に咲き誇っている花にも
負けないくらいの美しさだと思う
続きを読む
スポンサーサイト

まるでバナナのような・・・
これが何かわかる人は「すごい」と思います
昨年初めてひと房だけ実が付いたのですが
今年はびっくりするほど今のところ
実っています
そう、今のところ・・・です。
これが完熟するまでにはまだ
半年くらい・・・かな
その間に雨や風に打たれて
どこまで頑張れるか・・・
その時期になったらまたアップしたいと思います
続きを読む

今朝の収穫
この時期はアスパラがおいしい
ところが少し目を放した隙にすぐに成長し
葉っぱが出てしまうのです
これもちょっと伸び過ぎたけれど
葉にしてしまうにはちょっともったいないので
採れたては生で食べても甘みがあっておいしいのです
それと ふき
これも新鮮なうちにいただきました
アスパラもふきも
「食べた~い!」という一途な思いから
アスパラは種から
ふきはほんの一株くらいから
数年の年月をかけて育ったもの
収穫の喜びもひとしお
といったところでしょうか
決してお百姓さんではありません
ほんとに猫の額ほどいや、それよりも狭いかも
しかも日当たりもあまりよくないけれど
わずかな場所に所狭しと同居している
我が家のお野菜であります

朝から雨模様で
昨日までの初夏のような暖かさから
ちょっと今日は肌寒い
気温の差が激しい
昨日は写真のブログを
いくつか訪問して回り
写真はたくさん溢れていて
「ああ、私もこんな写真が撮りたい」
と自分に刺激がもらえるものに
いくつか出会いました
この刺激が
やはり・・・たまらないのだ

ほぼ3年ぶりくらいのアップ。。。
まだ何をしようか何も考えていなくて
迷い道・・・
という感じでしょうかね
世は花盛りのシーズン
ここ数年まるっきりそういうものに
感動ということを感じる余裕さえなかったように思う
目には入っていても
見えていなかったかもしれない
久し振りだと
何をどうやっていたのかかなり記憶が曖昧
たぶんこのブログもいろんな機能が
増えたのでしょうが
よそ様のブログなど拝見しながら
マイペースでやれていけたらいいな
などと思うこの頃です
さて無事に無事にアップできれば良いのですが
- プロフィール
Author:sikinohimawari
- 最近の記事
- 最近のコメント
- 最近のトラックバック
- 月別アーカイブ
- カテゴリー
- FC2カウンター
- ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
- ブログ内検索
- RSSフィード
- リンク